ホンダのフリードを購入する際、値引き交渉は重要なプロセスです。しかし、どのくらいの値引きが可能なのか、どんな交渉術が効果的なのかわからない方も多いでしょう。そこで、Yahoo!知恵袋に寄せられた実際の購入者の体験談を参考に、フリードの値引き限界と交渉のコツをまとめました。これから購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

安くて良い中古車が見つからない理由

意外に知られていませんが、良い車は業者間で先に買われてしまい、一般の人が良い車を安く買う事は難しいことを知っていますか?

業者が言うには、一般の人が見られる中古車情報はなんと「約30%」であり、残りの「約70%」は非公開情報となっているので驚きです!(そりゃ良い車は見つからないわけだ…)

しかし、今は欲しい車の条件を入力すれば流通段階の非公開車両をレポートにまとめて見ることができるようになりました!

特に品質が高い中古車を探している方にはおすすめで、保証が国産車最長10年可なので安心です。

スマホ・パソコンから簡単3分、完全料です。

⇒全国30,000台の中古車情報!非公開車両を探す【無料】

フリード値引き限界の知恵袋体験談まとめ

フリード値引き限界の知恵袋体験談について、ネットで確認できる口コミや評判をまとめています。

こちらでは、主にヤフー知恵袋の記事をもとにページ作成しています。

元記事を見たい方は以下にリンク一覧を出すのでそれぞれ確認してください。

30万円以上の値引きを獲得した体験談

フリードの購入で30万円以上の大幅値引きを獲得した体験談が知恵袋で紹介されています。ある事例では、4WDの最上級グレードで、ナビやオプションを充実させた約350万円の見積もりに対し、わずか5分の交渉で35万円値引きされたそうです。また、決算時期とモデルチェンジ前のタイミングを狙って42万円の値引きを引き出したケースもありました。粘り強い交渉とタイミングの選択が、大幅値引きの鍵となるようです。

3年前に約35万円の値引きを獲得

v2_さんの具体的な体験談を見ると、購入したフリードは4WDの最上級グレード、ナビやオプションも充実させた仕様で、特別塗装色のホワイトパールを選択し、スタッドレスタイヤ(ヨコハマアイスガード)も付けてもらったそうです。この仕様での当初の見積もり総額は約350万円でしたが、営業担当が見積書を持って奥の部屋に行き、わずか5分ほどで315万円まで値引きした金額を提示してきたそうです。v2_さんは「いきなり35万円の値引きです。先輩もビックリでした。」と語っており、思わぬ大幅値引きに驚いたようです。

また、v2_さんの先輩は予算300万円だったそうですが、妥協できるオプションを外すことで、297万円まで値引きしてもらえたエピソードも紹介されています。粘り強い交渉と、オプションの取捨選択が値引きアップのカギとなるようです。

決算時期に42万円値引きで契約

che_さんの体験談では、ホンダの決算時期とフリードのフルモデルチェンジ前のタイミングを狙って購入したことで、大幅値引きを獲得できたことが語られています。

che_さんが最初にディーラーから提示された値引き額は37万円。値引きしない総額は330万円、37万円値引きした総額は293万円だったそうです。

しかしche_さんはこれで満足せず、さらに粘り強く値引き交渉を続けた結果、最終的には42万円値引きの288万円で購入できたということです。che_さんは「最後は42万値引きで契約いたしました これ以上は、絶対に無理だと言われました」と語っており、42万円が限界だったようです。

決算時期は、ディーラーにとって販売ノルマを達成するために売上を伸ばしたい時期。加えて、モデルチェンジ前の型落ち在庫は処分したい時期でもあります。このようなタイミングを狙うことが、大幅値引きを引き出すコツと言えそうです。

25万円前後の値引きが相場との意見

フリードの値引き相場は、現在では車体価格から25万円前後が平均的だと言われています。ただし、グレードやオプションの内容によって値引き額は変動するので、一概には言えないようです。上位グレードや高額オプションを多くつけると値引き額が少なくなり、ベーシックな仕様なら値引き額が多くなる傾向があるでしょう。値引き交渉は大切ですが、行き過ぎるとディーラーとの関係を悪化させるので、バランスを考えることも肝心です。

現在の相場は車体価格から25万円引きが平均的

ons_さんの回答では、フリードの値引き相場について言及されています。

ons_さんは「現在で本体価格25万円引きが平均的のようだ」と述べており、車体価格から25万円前後の値引きが一般的だと指摘しています。

ただし、「グレードによったり、オプションの種類によって値引き額は変わります」とも述べているように、一律25万円引きとは限らないようです。

例えば、上位グレードや高額オプションを多く付けた場合は、値引き額が少なくなる可能性があります。逆に、ベーシックなグレードでオプションを最小限に抑えた場合は、値引き額が多くなるかもしれません。

また、ons_さんは「あまり無理をしない方が今後も気持ちよく付き合っていけると思う」とアドバイスしています。値引き交渉は重要ですが、行き過ぎはディーラーとの関係を悪化させる恐れがあるので注意が必要です。

オプションを外すことで値引き額アップを狙う交渉術

値引き交渉では、点検パックなどのオプションを外す代わりに、車両本体の値引きを多くしてもらうのが効果的です。ディーラーオプションは利益率が高いため、外されるのはディーラーにとって痛手。その分を車両本体の値引きに上乗せしてもらうことで、トータルでの支払額を抑えることができます。また、ドラレコなどのオプションは、ディーラーオプションではなく社外品を購入し、その分の値引きを車両本体に回してもらうのもおすすめの方法です。

点検パックを外して同じ値引き額を狙う

zbagさんは、点検パックなどのオプションを外すことで、車両本体の値引きを多くする交渉術を提案しています。

zbagさんは「今の値引き価格でも良いと思いますが、最後の最後で点検パックを外して『同じ値引き額でお願い!』が通ったら最高じゃないでしょうか?」と述べており、点検パックを外す代わりに、その分の値引きを車両本体に上乗せしてもらう方法を推奨しています。

質問者の1251864107さんも「やはり点検パックですね…なくなく見積もりに入れられましたが1番軽いもので40000円弱ということで飲もうかと思いました」と返信しており、点検パックの金額は4万円弱と高額だったようです。

また、mut_さんも「合格では。ただ点検パックもたかいからいらんな。」と同意見を述べています。

ディーラーとしては、点検パックなどのオプションは利益率が高いため、外されるのは痛手。その分、車両本体の値引きで還元してもらうのが賢明な交渉術と言えます。

ドラレコなどのオプションをサービスしてもらう

ID非公開さんの質問によると、フロアマットナビナビセットアップコーナリングLEDライトのオプションを付けてもらった見積もりで、260万円だったそうです。

ID非公開さんは「この後、ドラレコをサービスしてほしい等、交渉の余力はありそうでしょうか??」と尋ねています。

これに対し、ken_さんは「まだ、値引くと思いますよ。ドラレコは、社外品にして車体からの値引きを交渉したら良いと思います。」とアドバイスしています。

つまり、ドラレコを無料でサービスしてもらうのではなく、ドラレコは自分で社外品を用意する代わりに、その分を車両本体の値引きに回してもらうのが良いということです。

ディーラーオプションは割高なことが多いので、オプションをサービスしてもらうよりも、オプションを外して値引き額を上げてもらう方が総額を安くできる可能性が高いと言えます。

競合させるために別の販売店で見積もりを取るのが効果的

値引き交渉で競合させるなら、別系列のディーラーで見積もりを取るのが効果的です。同じ系列のディーラーでは値引き情報が共有されてしまうため、競合にはなりません。別の販売会社で見積もりを取り、その見積書を持参して交渉すれば、ディーラーも顧客を取られまいと対抗して値引き額を上げてくるはずです。「ホンダカーズ東京」と「ホンダカーズ埼玉」のように、「ホンダカーズ」の後ろが違うディーラー同士なら、競合させるのに最適だと言えます。

別系列のディーラーで競合させるのが良い

JACKさんは、値引き交渉で競合させる際は、別系列のディーラーを使うのが効果的だと強調しています。

「ディーラーが異なっても販売会社が同じでは商談内容を共有していると思うので、競合させたい時は別の販売会社(例えば隣県など)での商談も考慮して見て下さい。」と述べており、同じ系列のディーラーでは値引き情報が共有されてしまうため、競合にならないと指摘しています。

具体的には、「ホンダカーズ東京中央」と「ホンダカーズ埼玉」のように、「ホンダカーズ」の後ろが違っていれば別系列で競合できるということです。一方、「ホンダカーズ東京中央板橋店」と「ホンダカーズ東京中央練馬店」では同じ系列の別店舗に過ぎないので、競合にはならないようです。

競合を意識させるために他店の見積書を持参する

ken_さんは、「あと、古いディーラー9インチナビや人件費だけのボディコーティングなども入ってますし、車体1割引、オプション1〜3割引とか聞きますのでまだ余力ありそうでしたね。」と述べ、ID非公開さんの見積もりにはまだ値引きの余地があると示唆しています。

そしてken_さんは、「フリードに決めていて安く買いたいなら、別資本のホンダディーラーと競わせた方が良いでしょう。」と、やはり別系列のディーラーで競合させるのが有効だと述べています。

また、ID非公開さんに対し「手持ちの見積もり書を持参して、交渉していけばいいのでしょうか?」と質問されたことから、他店の見積書を提示して競合を意識させることも、値引き交渉の手段として有効だと考えられます。

ディーラーとしては、他店に顧客を取られたくないので、見積書を見せられれば対抗して値引額を上げざるを得なくなります。競合を巧みに利用することが、値引き交渉の決め手になるでしょう。

まとめ

フリードの値引き交渉では、決算時期や競合ディーラーを活用することで、30万円以上の大幅値引きを引き出せる可能性があります。ただし、25万円前後の値引きが相場と考えられているので、その点は押さえておきましょう。オプションを外して値引き額アップを狙うのも一つの手です。粘り強く交渉することが肝心ですが、あまりに強引な姿勢はディーラーとの関係性を損ねるので避けましょう。